詳しくはこちら>
折り財布
長財布
ミニ財布小銭入れ
カードケース
パスケース
キーケース
ステーショナリー
バッグ
チャーム・キーホルダー
アクセサリー
レザーケア用品
その他
※プレゼント対象は「弁財天」「毘沙門天」のみです。
数量限定
ゆる~くチャーミングな七福神のお守りチャーム。ポケット状になっているチャームに、自身の大切な心決めを書いて入れたり、小さなお守りやおみくじの持ち歩きにもお使いいただけます。帰省のお土産にもおすすめです。
2026年は丙午(ひのえうま)。熱や行動力、エネルギーが燃える1年になるという謂れのある年で、好きなことや勉強に情熱を持って取り組み、大きく成長する1年になることを願い、「炎」をイメージしたオレンジの組み紐でデザインされています。
チャームの中には、2026年の運勢を占うおみくじ付き♪
「商売繁盛♪めでタイな~」
恵比寿-EBISU-
七福神で唯一の日本の神様。欲張らずつつましく生きれば【商売繁盛】【招福】をもたらしてくれる。
「打出の小槌で財福招く!」
大黒天-DAIKOKUTEN-
インドのシヴァ神と日本神話の大国主命が習合した神様。打出小槌を振って【五穀豊穣】や【財福】を招く。
「あなたの才能、花開く♪」
弁財天-BENZAITEN-
インドの水神サラスヴァティーに由来する、七福神で唯一の女神様。【諸芸上達】【学徳成就】【財福】を司る。
「強い意志で勝負に勝つ!」
毘沙門天-BISYAMONTEN-
インド神話の財宝神クベーラが日本へ伝来する過程で武神に。【文武成就】や【厄除】の力を司る。
「いつでも笑顔で家庭円満」
布袋-HOTEI-
中国に実在した僧が元となった神様。徳と福運を持ち【家庭円満】【富貴繁栄】を与える。
「子宝成就はお任せ」
福禄寿-FUKUROKUJU-
道教から生まれた三つの星を神格化した神様。【福(子宝)】【禄(財産)】【寿(健康長寿)】を司り、鶴とともに福を招く。
「心も体も健やかに」
寿老人-JUROJIN-
道教の神仙で、寿星の化身。不老の霊薬を持ち、【知恵】と【福長寿】を分け与える。
ちょこっとギフトにぴったりの、おめでたいパッケージでお届けします。
ただいま期間限定でHIRAMEKI.神社が出現中!神社をお参りすると、1柱の神様が姿を現します。
お守りチャームお預かりサービス
HIRAMEKI.では役目を終えたお守りチャームをお預かりし、感謝の気持ちを込めて、由緒ある神社にて祈祷奉納しております。いつお送りいただいてもかまいません。過去のお守りチャームをお持ちの方はこちらもぜひご利用ください。
《送付先》
〒532-0004大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-50YSサクラビル B1FHIRAMEKI.「お守りチャーム返納」係
配送方法は問いません。送料はお客様でご負担ください。直営店舗への持ち込みも常時受付ております。※対象は「HIRAMEKI.のお守りチャーム」に限ります。他アイテムや他社製品(お守り含む)においてはお受けいたしかねますのでご了承ください。
・アイテム / 2026年版 七福神お守りチャーム(おみくじ付き) ・サイズ / H約8cm W約4.5cm D約0.3cm ・重さ / 約7g ・素材 / 牛革 ・生産国 / 日本
※必ずお読みください。
◆こちらの七福神お守りチャームは天然皮革の性質上、色移り・色落ち・水染み等に注意が必要です。また、雨・汗等の水分には細心のご注意をお願いいたします。もし水分が付着した場合は、すぐに乾いた柔らかい布でお拭き取りください。 ◆天然皮革には、動物が元々持っているシワ・ムラ・傷等がございます。それが革の特性であり、風合い・味わいですので、その旨ご了承くださいませ。 ◆商品写真については、できるだけ実物の色味に近づけるよう撮影・加工しておりますが、革の個体差やお客様がご使用のモニター・閲覧環境により商品の色味が異なる場合がございます。
HIRAMEKI.で使用している革についてはこちら ≫
レザーケアについてはこちら ≫
【HIRAMEKI.】ヒラメキって? 専任デザイナーが手掛ける、メンズ&レディース革小物 (財布、長財布、ブックカバー、キーケース等)・バッグのオリジナルブランドです。
HISTORY
※プレゼント対象は「弁財天」「毘沙門天」のみです。
数量限定
七福神お守りチャーム
ゆる~くチャーミングな七福神のお守りチャーム。ポケット状になっているチャームに、自身の大切な心決めを書いて入れたり、小さなお守りやおみくじの持ち歩きにもお使いいただけます。帰省のお土産にもおすすめです。
2026年は丙午(ひのえうま)。熱や行動力、エネルギーが燃える1年になるという謂れのある年で、好きなことや勉強に情熱を持って取り組み、大きく成長する1年になることを願い、「炎」をイメージしたオレンジの組み紐でデザインされています。
チャームの中には、2026年の運勢を占うおみくじ付き♪
「商売繁盛♪めでタイな~」
恵比寿-EBISU-
七福神で唯一の日本の神様。欲張らずつつましく生きれば【商売繁盛】【招福】をもたらしてくれる。
「打出の小槌で財福招く!」
大黒天
-DAIKOKUTEN-
インドのシヴァ神と日本神話の大国主命が習合した神様。打出小槌を振って【五穀豊穣】や【財福】を招く。
「あなたの才能、花開く♪」
弁財天
-BENZAITEN-
インドの水神サラスヴァティーに由来する、七福神で唯一の女神様。【諸芸上達】【学徳成就】【財福】を司る。
「強い意志で勝負に勝つ!」
毘沙門天
-BISYAMONTEN-
インド神話の財宝神クベーラが日本へ伝来する過程で武神に。【文武成就】や【厄除】の力を司る。
「いつでも笑顔で家庭円満」
布袋-HOTEI-
中国に実在した僧が元となった神様。徳と福運を持ち【家庭円満】【富貴繁栄】を与える。
「子宝成就はお任せ」
福禄寿
-FUKUROKUJU-
道教から生まれた三つの星を神格化した神様。【福(子宝)】【禄(財産)】【寿(健康長寿)】を司り、鶴とともに福を招く。
「心も体も健やかに」
寿老人-JUROJIN-
道教の神仙で、寿星の化身。不老の霊薬を持ち、【知恵】と【福長寿】を分け与える。
ちょこっとギフトにぴったりの、おめでたいパッケージでお届けします。
ただいま期間限定でHIRAMEKI.神社が出現中!
神社をお参りすると、1柱の神様が姿を現します。
お守りチャーム
お預かりサービス
HIRAMEKI.では役目を終えたお守りチャームをお預かりし、感謝の気持ちを込めて、由緒ある神社にて祈祷奉納しております。いつお送りいただいてもかまいません。過去のお守りチャームをお持ちの方はこちらもぜひご利用ください。
《送付先》
〒532-0004
大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-50
YSサクラビル B1F
HIRAMEKI.「お守りチャーム返納」係
配送方法は問いません。送料はお客様でご負担ください。
直営店舗への持ち込みも常時受付ております。
※対象は「HIRAMEKI.のお守りチャーム」に限ります。他アイテムや他社製品(お守り含む)においてはお受けいたしかねますのでご了承ください。
SPEC
・アイテム / 2026年版 七福神お守りチャーム(おみくじ付き)
・サイズ / H約8cm W約4.5cm D約0.3cm
・重さ / 約7g
・素材 / 牛革
・生産国 / 日本
NOTICE!
※必ずお読みください。
◆こちらの七福神お守りチャームは天然皮革の性質上、色移り・色落ち・水染み等に注意が必要です。また、雨・汗等の水分には細心のご注意をお願いいたします。もし水分が付着した場合は、すぐに乾いた柔らかい布でお拭き取りください。
◆天然皮革には、動物が元々持っているシワ・ムラ・傷等がございます。それが革の特性であり、風合い・味わいですので、その旨ご了承くださいませ。
◆商品写真については、できるだけ実物の色味に近づけるよう撮影・加工しておりますが、革の個体差やお客様がご使用のモニター・閲覧環境により商品の色味が異なる場合がございます。
HIRAMEKI.で使用している革についてはこちら ≫
レザーケアについてはこちら ≫