現在、九州・東北地方・沖縄方面の一部地域へのお届けが遅延・停止となっております。詳しくはこちらをご確認ください。
折り財布
長財布
小銭入れ/キャッシュレス
カードケース
パスケース
キーケース
ステーショナリー
バッグ
チャーム・キーホルダー
アクセサリー
レザーケア用品
その他
HIRAMEKI.の中では、定番となったラウンドファスナー長財布。中身の見やすさと抜群の収納力が特長です。 カードや通帳・チケット等を分けて持ち歩くのではなく、一つにまとめたい方にお勧めです。
お財布の周りにぐるっとファスナーが付いているので、口が大きく開き、一目で中身の確認が出来ます。 お札の仕分けはもちろん、通帳やチケット等、たっぷり収納できる、機能性の高い長財布です。
内生地やファスナーテープ部分に、お財布本体とは異なるカラーを配色し、お洒落なコンビカラーになっています。
たくさんカードを収納できるように、両サイドに6ヶ所ずつ、計12ヶ所のカードポケットがあります。
真ん中の小銭入れを挟んで両側にジャバラがあるので、 お札の管理やレシートなどの仕分けに大変便利です。
真ん中にファスナータイプの小銭入れがあり、片側にマチをとってあるので、小銭も取り出しやすくなっています。
カラー / ヌメベージュ
フルタンニンなめし革、染色無しの状態に型押ししています。化粧なしの素の状態なので、エイジングしやすく、革らしい経年変化を望まれる方にお勧めです。 内生地はグレイッシュなサンドベージュとのコンビネーションで、上品な印象に仕上がっています。
カラー / ウッドブラウン
フルタンニンなめし革に、ブラウンの染料で革を染色、その後さらに手塗りでアンティークなムラを表現しました。手塗りの濃淡により、陰影が深まって、味わいのある雰囲気に仕上がっています。 内生地はシックなカーキグリーンとのコンビネーションで、年配の男性にも、若い女性でも、どちらにもマッチします。
【HIRAMEKI.】ヒラメキって? 専任デザイナーが手掛ける、メンズ&レディース革小物 (財布、長財布、ブックカバー、キーケース等)・バッグのオリジナルブランドです。
HISTORY
ラリーラタンシリーズとは、フルタンニンなめしの牛革を使った、メッシュ風の型押しシリーズです。
とても細かなHIRAMEKI.オリジナルの型をレザーに施しました。
カジュアルでありながらも、ラフになり過ぎない大人カジュアルなデザイン。
シンプルなデザインであるからこそ、大人のカラー遊びがアクセントになっていたり、
各所細かなパーツの仕上げにこだわって制作されています。
年齢・性別・シーンを問わず、オールマイティにご使用いただけるアイテムです。
大容量をまとめて収納!
HIRAMEKI.の中では、定番となったラウンドファスナー長財布。中身の見やすさと抜群の収納力が特長です。
カードや通帳・チケット等を分けて持ち歩くのではなく、一つにまとめたい方にお勧めです。
大きく開いて中身が見やすい
お財布の周りにぐるっとファスナーが付いているので、口が大きく開き、一目で中身の確認が出来ます。
お札の仕分けはもちろん、通帳やチケット等、たっぷり収納できる、機能性の高い長財布です。
コンビネーションカラー
内生地やファスナーテープ部分に、お財布本体とは異なるカラーを配色し、お洒落なコンビカラーになっています。
たくさんカードを収納できるように、両サイドに6ヶ所ずつ、計12ヶ所のカードポケットがあります。
真ん中の小銭入れを挟んで両側にジャバラがあるので、
お札の管理やレシートなどの仕分けに大変便利です。
真ん中にファスナータイプの小銭入れがあり、片側にマチをとってあるので、小銭も取り出しやすくなっています。
カラー / ヌメベージュ
フルタンニンなめし革、染色無しの状態に型押ししています。化粧なしの素の状態なので、エイジングしやすく、革らしい経年変化を望まれる方にお勧めです。
内生地はグレイッシュなサンドベージュとのコンビネーションで、上品な印象に仕上がっています。
カラー / ウッドブラウン
フルタンニンなめし革に、ブラウンの染料で革を染色、その後さらに手塗りでアンティークなムラを表現しました。手塗りの濃淡により、陰影が深まって、味わいのある雰囲気に仕上がっています。
内生地はシックなカーキグリーンとのコンビネーションで、年配の男性にも、若い女性でも、どちらにもマッチします。
※必ずお読みください。
・こちらの長財布は、厳選された天然皮革を用い、製造されていますが、天然皮革の性質上色落ち、染みの可能性があります。
雨、汗等水分には細心のご注意をお願いいたします。もし水分が付着した場合は、すぐに乾いた柔らかい布でお拭き取り下さいませ。
・天然皮革には、動物が元々持っているシワ・ムラ・傷等がございます。それが革の特性であり、風合い・味わいですので、その旨ご了承下さいませ。
≫HIRAMEKI.で使用している革についてはこちら
≫レザーケアについてはこちら
・商品写真については、できるだけ実物の色味に近づけるよう撮影・加工しておりますが、革の個体差やお客様がご使用のモニター・閲覧環境により商品の色味が異なる場合がございます。