詳しくはこちら>
折り財布
長財布
キャッシュレス財布小銭入れ
カードケース
パスケース
キーケース
ステーショナリー
バッグ
チャーム・キーホルダー
アクセサリー
レザーケア用品
その他
ウィリアム・モリスは近代デザインの創始者で、英国史上デザインに最も影響を与えた人物と言われています。自然界の花や植物、小動物等をモチーフにしたパターンによるテキスタイルデザインは、英国らしい上品な美しさがあります。HIRAMEKI.では、モリスのデザインを型押し用に描き起こし、美しいレザーアイテムとして現代に蘇らせました。
HIRAMEKI.のモリスシリーズは、ナチュラルな風合いに染め上げた牛革にモリスのパターンを型押しして、表面に凹凸を施しています。熱と圧力を加えて型押しすることで、革に含まれるオイル成分が自然な焼きムラを生み、味わい深い立体的な模様が浮かび上がります。その模様は、光の当たり方によって陰影が深まり、使うほどに艶が生まれ、時間の経過と共により美しさを増していきます。
スリム&コンパクトなガマグチ小銭入れです。小さいながらに必要最低限のカードやお札も収納でき、小さなポシェットバッグやクラッチバッグ用のミニ財布としてお使いいただけます。
本当に大切なものと向き合ってみると、それほど多くのものは必要なく、潔いシンプルさは身も心も軽やかにしてくれる。 そんなライフスタイルが、今注目を浴びています。このお財布は、そういったミニマルな生活を目指したい方にもぴったりのコンパクトさ。小さいながらにモリスの流麗なデザインを堪能できる美しい財布で、あなたの理想のライフスタイルを実現してみませんか。
高さを抑えた、手に収まるコンパクトなサイズ感は女性の手でも持ちやすく、小さなポシェットの中でも場所を取りません。
コインの他、カードや三つ折りにしたお札など、必要最低限のものが収納でき、旅行など荷物を少なくしたい時のためのサブウォレットや、日常のキャッシュレスウォレットとしてお使いいただくのもお薦めです。
ガマグチの良いところは、口をひねるだけの簡単な動作ひとつで、楽に開閉ができること。お会計もスムーズに慌てることなく振舞うことができます。
誰からも愛されるナチュラルな暖色のキャメルは、年齢を問わず使えて大人かわいい印象。ファッションにも合わせやすく、贈り物にも人気です。
落ち着きのあるシックなチョコは、まるで本物のミルクチョコレートのような色合い。様々な装いに馴染み、大人っぽく仕上げてくれます。
宵闇、夜空をイメージした吸い込まれそうな深い色合いのネイビー。着飾り過ぎない、自然な優しさのある雰囲気の大人の女性をイメージしました。
“赤”が持つ可愛さに、グレイッシュな大人のニュアンスが加わった、絶妙なバランス。派手すぎず、どんなスタイルにも合わせやすい、馴染みの良い色に仕上げました。
西洋のアンティークな調度品をイメージして生まれたアンティークゴールド。使っていくと、愛用された真鍮のようにまろやかな艶が生まれ、より深みのある色合いを堪能できる逸品です。
草木が生い茂るイギリスの庭園が魅せる奥深い濃淡と、朝露に濡れる葉のような瑞々しさを併せ持つ、モリスの代名詞ともいえる美しいグリーンを表現しました。使うほどに、より味わいのある自分だけの緑へと成長していきます。
NOTICE!※必ずお読みください。
こちらの ガマグチ小銭入れ は、厳選された天然皮革を用い、染色加工を施し製造されていますが、天然皮革の性質上色落ち、染みの可能性があります。雨、汗等水分には細心のご注意をお願いいたします。もし水分が付着した場合は、すぐに乾いた柔らかい布でお拭き取り下さいませ。◆天然皮革には、動物が元々持っているシワ・ムラ・傷等がございます。それが革の特性であり、風合い・味わいですので、その旨ご了承下さいませ。 ≫HIRAMEKI.で使用している革についてはこちら ≫レザーケアについてはこちら 【アンティークゴールドのお手入れ方法について】アンティークゴールドの革へ防水スプレーを使用すると、シミになる場合がございますので推奨しておりません。お手入れの際は、ブラシ・クロス・クリームでのケアをお薦めしております。 ◆商品写真については、できるだけ実物の色味に近づけるよう撮影・加工しておりますが、革の個体差やお客様がご使用のモニター・閲覧環境により商品の色味が異なる場合がございます。
<モリスシリーズの色の個体差について>
モリスシリーズは状態の異なる天然皮革に対し、素材の風合いが残るナチュラルな染料のみで色を調整し、その上から高温にしたデザイン版を手作業で型押ししております。そのため、染料のしみこみ方や型押しによる焼け加減も均一ではなく、必ず色ムラや焼きムラが発生するので、一つとして同じ仕上がりになるものはありません。弊社では、そうした天然皮革ならではの特性や、制作工程において生じる個体差を革の個性・シリーズの特長であるとし、一期一会の出会いを楽しんでいただいております。
▼参考画像:キャメル
一枚の革の中でも色ムラや焼きムラがございます。
※モリスシリーズの色の個体差についてご不安がある場合は、ご注文前に弊社までお問い合わせくださいませ。
革にも愛情を込めたお手入れを。気がつかなかった小さな傷、汚れも、優しく磨いて保護することで、美しく磨かれ、洗練された雰囲気に育っていきます。レザーケア初心者の方にも使いやすい、HIRAMEKI.オリジナルのケアキットもご用意しております。
HIRAMEKI.のアイテムは、全て日本の職人が一つひとつ手作りしています。革のプロフェッショナルたちが生み出した上質な革に、色を染めたり型押ししたり、デザインすることで、大人な遊び心を表現しています。
【HIRAMEKI.】ヒラメキって? 専任デザイナーが手掛ける、メンズ&レディース革小物 (財布、長財布、ブックカバー、キーケース等)・バッグのオリジナルブランドです。
HISTORY
ガマグチ小銭入れ
ウィリアム・モリスは近代デザインの創始者で、英国史上デザインに最も影響を与えた人物と言われています。自然界の花や植物、小動物等をモチーフにしたパターンによるテキスタイルデザインは、英国らしい上品な美しさがあります。
HIRAMEKI.では、モリスのデザインを型押し用に描き起こし、美しいレザーアイテムとして現代に蘇らせました。
牛革をナチュラルに染め上げ
型押しでデザインを施す
HIRAMEKI.のモリスシリーズは、ナチュラルな風合いに染め上げた牛革にモリスのパターンを型押しして、表面に凹凸を施しています。
熱と圧力を加えて型押しすることで、革に含まれるオイル成分が自然な焼きムラを生み、味わい深い立体的な模様が浮かび上がります。その模様は、光の当たり方によって陰影が深まり、使うほどに艶が生まれ、時間の経過と共により美しさを増していきます。
時と共に磨かれ、美しさを増してゆく
スリム&コンパクトなガマグチ小銭入れです。小さいながらに必要最低限のカードやお札も収納でき、小さなポシェットバッグやクラッチバッグ用のミニ財布としてお使いいただけます。
ミニマムに美しく。
キャッシュレスウォレット
本当に大切なものと向き合ってみると、それほど多くのものは必要なく、潔いシンプルさは身も心も軽やかにしてくれる。
そんなライフスタイルが、今注目を浴びています。このお財布は、そういったミニマルな生活を目指したい方にもぴったりのコンパクトさ。小さいながらにモリスの流麗なデザインを堪能できる美しい財布で、あなたの理想のライフスタイルを実現してみませんか。
小銭カードお札をまとめて収納
高さを抑えた、手に収まるコンパクトなサイズ感は女性の手でも持ちやすく、小さなポシェットの中でも場所を取りません。
コインの他、カードや三つ折りにしたお札など、必要最低限のものが収納でき、旅行など荷物を少なくしたい時のためのサブウォレットや、日常のキャッシュレスウォレットとしてお使いいただくのもお薦めです。
動作ひとつで、開け閉めスムーズ
ガマグチの良いところは、口をひねるだけの簡単な動作ひとつで、楽に開閉ができること。お会計もスムーズに慌てることなく振舞うことができます。
年齢、性別を超えて
誰からも愛されるナチュラル。
誰からも愛されるナチュラルな暖色のキャメルは、年齢を問わず使えて大人かわいい印象。ファッションにも合わせやすく、贈り物にも人気です。
シックなチョコが醸し出す、
味わい深い大人の香り。
落ち着きのあるシックなチョコは、まるで本物のミルクチョコレートのような色合い。様々な装いに馴染み、大人っぽく仕上げてくれます。
夜空を思わせる、
吸い込まれるような深い藍。
宵闇、夜空をイメージした吸い込まれそうな深い色合いのネイビー。着飾り過ぎない、自然な優しさのある雰囲気の大人の女性をイメージしました。
さりげなく、惹きつける。
赤とオトナの絶妙なバランス。
“赤”が持つ可愛さに、グレイッシュな大人のニュアンスが加わった、絶妙なバランス。派手すぎず、どんなスタイルにも合わせやすい、馴染みの良い色に仕上げました。
重厚な真鍮の鈍い輝き。
英国伝統の格調高いゴールド。
西洋のアンティークな調度品をイメージして生まれたアンティークゴールド。使っていくと、愛用された真鍮のようにまろやかな艶が生まれ、より深みのある色合いを堪能できる逸品です。
英国庭園が育む、美しい緑。
モリスが愛した自然への讃美。
草木が生い茂るイギリスの庭園が魅せる奥深い濃淡と、朝露に濡れる葉のような瑞々しさを併せ持つ、モリスの代名詞ともいえる美しいグリーンを表現しました。使うほどに、より味わいのある自分だけの緑へと成長していきます。
NOTICE!
※必ずお読みください。
こちらの ガマグチ小銭入れ は、厳選された天然皮革を用い、染色加工を施し製造されていますが、天然皮革の性質上色落ち、染みの可能性があります。雨、汗等水分には細心のご注意をお願いいたします。もし水分が付着した場合は、すぐに乾いた柔らかい布でお拭き取り下さいませ。
◆天然皮革には、動物が元々持っているシワ・ムラ・傷等がございます。それが革の特性であり、風合い・味わいですので、その旨ご了承下さいませ。
≫HIRAMEKI.で使用している革についてはこちら
≫レザーケアについてはこちら
【アンティークゴールドのお手入れ方法について】
アンティークゴールドの革へ防水スプレーを使用すると、シミになる場合がございますので推奨しておりません。お手入れの際は、ブラシ・クロス・クリームでのケアをお薦めしております。
◆商品写真については、できるだけ実物の色味に近づけるよう撮影・加工しておりますが、革の個体差やお客様がご使用のモニター・閲覧環境により商品の色味が異なる場合がございます。
<モリスシリーズの色の個体差について>
モリスシリーズは状態の異なる天然皮革に対し、素材の風合いが残るナチュラルな染料のみで色を調整し、その上から高温にしたデザイン版を手作業で型押ししております。そのため、染料のしみこみ方や型押しによる焼け加減も均一ではなく、必ず色ムラや焼きムラが発生するので、一つとして同じ仕上がりになるものはありません。
弊社では、そうした天然皮革ならではの特性や、制作工程において生じる個体差を革の個性・シリーズの特長であるとし、一期一会の出会いを楽しんでいただいております。
▼参考画像:キャメル
一枚の革の中でも色ムラや焼きムラがございます。
※モリスシリーズの色の個体差についてご不安がある場合は、ご注文前に弊社までお問い合わせくださいませ。
レザーケアで永くお使い頂けます
革にも愛情を込めたお手入れを。気がつかなかった
小さな傷、汚れも、優しく磨いて保護することで、
美しく磨かれ、洗練された雰囲気に育っていきます。
レザーケア初心者の方にも使いやすい、
HIRAMEKI.オリジナルのケアキットもご用意しております。
HIRAMEKI.のアイテムは、全て日本の職人が一つひとつ手作りしています。革のプロフェッショナルたちが生み出した上質な革に、色を染めたり型押ししたり、デザインすることで、大人な遊び心を表現しています。